ファンド・オブ・ヘッジファンズ(Fund of HedgeFunds) < ヘッジファンドおまとめ情報局>


001.png

008.png

2010-07-14

005.png


006.png

HOME > ヘッジファンド基本情報 > ファンド・オブ・ヘッジファンズ(Fund of HedgeFunds)

ファンド・オブ・ヘッジファンズ

Fund of Hedge Fundsについて

海外のヘッジファンドの多くは、
a fund of hedge funds(ファンドオブヘッジファンズ)であることが多いです。

理由として考えられるのは、

1.一般的にヘッジファンドがわかり辛い
2.複数投資するには個々の最低投資金額が高額である
3.1つのヘッジファンドに投資するのが怖い

といえると思います。
以下、説明します。

1.一般的にヘッジファンドがわかり辛い
ヘッジファンドの取引はブラックボックス(非公表)の場合が多く、
何をやっているのかわからないので、
一般投資家にはとっつきにくいと言えます。
また、取引がわかってもヘッジファンドの戦略が複雑で
理解しにくいので、どのヘッジファンドが良いのか迷うことになります。

2.複数投資するには個々の最低投資金額が高額である

できるものなら複数のヘッジファンドを購入し、
分散効果を発揮できるのであれば良いのでしょうが、
一括投資での最低投資金額も比較的高く、複数購入するとなると
資金力が必要となります。
ヘッジファンドの中では、富裕層、機関投資家向けのものもあり、
一般投資家が購入できないものすらあります。

3.1つのヘッジファンドに投資するのが怖い

ヘッジファンドは一般的にボラティリティが高く、
成績が大きく上下へ変動しやすいと言われます。
各ヘッジファンドは分散効果をだし、リスク管理するのに必死です。
ヘッジファンドと言うと、「高いレバレッジ」=「高いリスク」と
考えられがちなのも怖い理由だと思います。
※ヘッジファンドによっては、
1つのヘッジファンドでも比較的安定感のあるものもあるでしょうから
1つのヘッジファンドへ集中投資する事を否定したものではありません。

以上3つも問題を解決しますよ~と言うのが、
「ファンドオブヘッジファンズの運用会社」と言えます。

運用会社は、
「ヘッジファンドのことは良く解っていますよ」
「業界の責任者達と常にコンタクトをとり情報収集してますよ」
「分散効果があるように複数のヘッジファンドを選びますよ」
「複数のヘッジファンドが1つのヘッジファンド程の投資金額ですよ」
「調子が悪いときはヘッジファンドを入れ替えますよ」

というわけですね。
手数料を支払って複数のヘッジファンドを管理する
「ファンドオブヘッジファンズの運用会社」に運用を任せる。
これも1つの選択肢であると考えられます。

sponsored link